エビほど旨いものはない!

かれーな印度カレーを召し上かれー19
全32話バックナンバー   

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32

別のエピソードは医食同源で HOME

本日はこれより静岡出張。

よって本日は「医食同源・ かれーな印度カレーを召し上かれー」の19話目をUPいたします。

では、お楽しみいただければ幸いです!

かれーな印度カレーを召し上かれー19
エビほど旨いものはない
掲載日:2006年05月10日

まいど、まいど、イダテンのゲンさんです!

みなさま、ゴールデンウィークは、どうお過ごだったかい? 世間は海だ山だ、海外だと騒しいかったようだが、あっしはこの時期、カキ入れ時で大童になってる皆さまのお相手だ。遊んでいるヒマなんざ、ありゃ~しなかったよ。

市場は休みでも、イダテンのゲンさんはいつでもどこでも営業中だよ!

まったく、あっしンとこの社員も、この白髪アタマをいつまで働かせておくってトコだが、ま~、貧乏性というか・・・あっしも働くのが嫌いじゃないんだろうな~。

先日は、千葉の補欠選挙で民主党の女性候補が勝った影響か、株価が久々に17000円代を割り込んだけど、すぐに回復したみたいだ。どうやら、上向く日本経済の底力も本物のようだし、これから中盤を迎えるゴールデンウイーク商戦、大いに期待したいトコだよな~。

あっしイダテンのゲンさんもスイサンドンヤさんも、近々、びっくりするような新企画にを立ち上げようと、捻りハチマキの真っ最中だ。

ともかくもみなさま! ご注文のほど、お待ち申しあげやすぜ!

エビほど旨いものはない

今回のレシピ編は、スイサンドンヤ・ドットコムさん十八番(おはこ)の食材、エビを使ったカレーを取り上げてみよう。

エビって食材は消費量によって、その国や地域の豊かさを推し測れる食材だ。日本人がエビ好きなのは言うに及ばないが、近頃じゃ、経済発展目ざましい中国が相当なエビ食いになっているのは、そのことを示す良い例だ。

日本ではエビの安値が続きすぎたせいか、わりとお手頃な食材にはなってきただが、最近になってエビ本来の価格になってきたのかもしれない。

これは旨いエビを食べようと、(中国に限らず)世界的な需要が増えてきたためだが、申し訳ねえことに、スイサンドンヤ・ドットコムさんでも、入荷待ちになってる商品がいくつかある。どうか、真っ平御免なすっておくんなせえよ。それでもブラックタイガーやホワイトの良いのが入ってきているんで、逆にこの機会に、エビがどんなに美味しい食材であるかを再認識していただきてえもんでさあ。相場は高めとは言っても、スイサンドンヤさんのエビはどれも格安だよ!

美味しい美味しいおエビさまを、どうぞ食べてやっておくんなせえ。

南インド風、ジンガ・カレーはいかがかな?

さーて、玄人のみなさまにはシャカに説法だろうが、エビのカレーにはあまり小さなエビを使わない方が良い。食材の性質上、煮込むと縮んでしまうからだ。ブラックタイガーやホワイトエビ、バナナエビなど、身のしっかりした大きめのものがオススメだ。

実は、このエビカレーという分野――野菜カレーやチキンカレーなどに比べると、インドでは比較的、発展途上のカテゴリーなんだ。インドはエビの輸出大国である一方、一部の地域を除いては、エビはそれほど一般的な食材ではないからだ。

インドでエビと言えば、食べるモンというよりは、売るモンという感じが強く、外貨を稼ぐ水産物の横綱という位置づけだ。当然、一般庶民の口にやすやすと入るものではなく、高級ホテルなどで食される高級品が、ジンガ(エビ)・カレーってワケさね。

インドでエビカレーというと、ヨーグルトベースのソースで煮込んだ(※1)、ホテル料理風のカレーが一般的だ。レッドペッパーの量を調節するだけで、甘口から激辛、どちらにしても美味しく食べられる逸品で、欧風カレーの趣のある高級感溢れる一皿だ。

ただ、あっしの個人的好みを言わせていただくと、今回、これからご紹介する南インド風ジンガ・カレーに軍配を上げてしまう。こちらのカレーの方がエビ本来の旨味を楽しめるし、おそらくは素材感を大切にする日本人に好まれるからだ。

それじゃあ、ちょっくらそのレシピとやらををご紹介しようかい。

※1 レシピは前々回にご紹介したビーフカレー(ジャンプしてください)と、ほぼ同じ。煮込む時間を短くするくらいの違いで、美味しいエビカレーが楽しめますよ♪

エビは経済力のバロメーター!

昨年、ムンバイを訪れて思ったことだが、インドのエビ料理の幅が大きく広がったことには驚いた(まあ、あっしが知らなかっただけかもしれないがね)。

インドでエビ料理といえば、前述のヨーグルトに漬け込んだプラウン・カレーくらいのものだったのが、ザクロと一緒に火を入れたエビカレーや、大粒のエビをタンドリーで焼き上げたタンドリー・ジンガなど、インディアン・キュイジーヌとも言える創作料理が、あちこちで食されていたわけさ。

これもエビが経済発展のバロメーターになるという、ひとつの事例だろうな~。やっぱり人は、美味しくて高いものが好きってことなんだ。インド人も、エビは売るものから、食べるものへと変化してきてるのかもしれないよ。

実は、南インド地方にはエビに限らず、まだまだ日本では知られていない美味しい海の料理が目白押しだ。

胡椒を小麦粉代わりに使った白身魚のフライに、ハーブから抽出したローズ色のソースをかけて食べる料理は、ちょっと日本では味わえないものだ。ローズ色のソースは酸味が効いていて、何とも食欲をそそるもんだったなあ。

またココナッツミルクで煮込んだエビやイカを、黒米や赤米と一緒にバナナの葉っぱにのせて食べる南インドの定食など、その風合いはタイ料理やヴェトナム料理にやや近い。

ベジタリアンが多い土地柄なので、当然ながら海鮮料理でも野菜は豊富。あっさり目でヘルシーな南インド料理は、日本人にも十分受け入れられるものだと、あっしは考えている。

あっしもそのうち、南印料理を日本でも広めてみたいなんて考えているところさね。

さーて、時間が来やがった。

それじゃ、お客さん。次回をお楽しみに!

かれーな印度カレーを召し上かれー
全32話バックナンバー   

1 カレー日本を制す 

2 カレーを選んだ日本人の浮気な舌 

3 七つの海を渡った日本のカレーライス

4 カレーは肉食解禁からはじまった! 

5 インドにはカレーは存在する? しない?

6 マッドクラブのカレーはいかが?

7 インディアン・キュイジーヌはいかが?

8 アーユルヴェーダをご存じかい?

9 アーユルヴェーダ〜健康と病気の7ステップ 

10 アーユルヴェーダの医食同源〜朝飯は必ずしも摂らなくて良い?

11 本場チキンカレーのレシピを紹介しやしょう! 

12 タンドリーチキンで一杯はいかが?

13 ホウレンソウのカレーは如何?

14 「ポテトボールのカレー」で美人になろう!

15 女性の味方、お豆のカレーはいかがかな?

16 ビーフカレーにインド人もびっくり?!

17 インドに牛肉市場ってホントにあるの?

18 パニール・マサラはいかがかな?

19 エビほど旨いものはない

20 餃子、旅してサモサとなる!

21 インド原産、茄子のカレー!

22 キリスト教、その肉食の考え方

23 メタボリック症候群にアーユルヴェーダはいかが? 

24 南インドの定食、ミールスはいかが?

25 サンバルは南インドおふくろの味!

26 南インドは日本の米食のルーツ?

27 南インドのフィッシュカレーはいかがかな?

28 卵は体にいいぜ!

29 キーマカレーでキーマりだね~!

30 皇帝バターチキンの優雅なお味

31 インドの天ぷら、パコラはいかが?

32 カレーに王道なし、されど王道あり

別のエピソードは医食同源で HOME

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>