和民はホントにブラック企業?

小暮満寿雄 絵画教室をはじめました!
詳細はこちらから

火曜は柔道の稽古ですが、けっきょく楽しみは稽古のあとの一杯です。
で、いつも行くのは品川港南口の和民んちで、1リットル入りの「男前ジョッキ」。
「男前はやっぱり男前♪」と、オヤジの心理を見事についたネーミングに加え、最近は「鉢盛り」という焼酎4合が丸々入るロック盛りがマイブームです♪

和民チェーンはブラック企業とネットでは評判ですが、いつも行く和民んち品川港南口の店員さんは感じが良くて気配りも細やかです。

和民の会長は別に好きじゃないし、内情はよく知りませんが、ネットで言われるほどブラックなんだろうか。

だいたい飲食店関係で労働基準法を満たしてやってたら、あっと言う間に潰れてしまいます。それを言えばみんなブラックで、和民がブラックなら、もっとブラックな居酒屋チェーンだってもあるに違いありません(たとえばモン○・○ーザとか。あそこに材料卸していたとこから聞いた話ですから・・)

まったく関係ない「めんたいマヨネーズ」。なんと、あの老舗ふくやのブランドです。

いぜん、この店で日本酒の八海山を注文したら、バカに時間がかかったことがあって、「買いに行ってるんじゃね?」なんて笑ってたら、ホントに駅前の酒屋に買いに行ってた、なんてことがありました。

いやびっくり。

それが良いかどうか別にして、そこまでバカ正直にやるスタッフがホントに「やらされて」働いているとも思えません。

ちょっと和民はブラックだ、ブラックだと、言われ過ぎって感じもしますけどねえ。

たしかにタコ部屋みたいな企業が世の中にあることは間違いないでしょうけど、そもそも、「ブラック企業」って、どの程度の企業をブラックというんでしょう。

言葉が先行しすぎてる気がしないでもありません。ご存知の方はご教示のほど。

いつも行くと、ホッケ以外の焼き魚がないのは不満ではありますが。

↓ ちなみに、こちらは山ね家のサンマです。お間違いないよう。

 

和民はホントにブラック企業?” への2件のコメント

  1. おはようございます。
    件の「企業」がブラックか否かは、半々です。
    町内の知人の息子がとっても近場の店舗に就職(バイト?)したので、
    どれどれ励ましに行くか、と思ったら辞めていました。
    母親がそのシフトと業務内容を見て(?)聞いて、辞めさせた。
    当人はまあボンボンなんで、どっちがどっちなのか、半々です。

    介護施設もやってる「企業」ですが、
    其処に老母を入れようとした方の話では、高額で内容はそこそこなので、
    自宅から近いほうにした、とは言っていました。
    内部潜入しないと分かりませんね、って当たり前過ぎ。

    ブラックシェフのランチ、楽しみです(笑)。

  2. お頭さん、おはようございます!

    そうですね。
    私も半々・・・というか、普通にブラックではないかと思います。
    つまり労働基準法は当然満たしてないけど、普通に人使いの荒い企業という感じかな。

    柔道仲間に株主がいて、ご母堂を入れています。
    良いか悪いか、話は聞いてませんが、株主優待券があるので、いつも2割引で飲み食いしてるのですよ♪

    けっこうマシな企業?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>