横綱の名を穢す、鶴竜のみっともない相撲

前代未聞。
横綱が仕切り直しで2回変化するという結びの一番は、場内はブーイングの嵐だったというが当然だろう。

もちろん格闘技の世界なので、食らう方がわるい、負ける方が弱いというのは絶対の話。食らう稀勢の里が未熟と言えばそれまでだが、だからといって自らあの相撲を選択し、恥じることのない横綱というのは、如何なものであろう。
まともに取っては勝てないと思ったのか、地位にしがみつくみっともない相撲としか言いようがない。

横綱大関の伝達式では必ず「横綱の名を穢さぬよう」と言うが、二度にわたる鶴竜の変化は十分横綱の名を穢すのに十分な行為ではないだろうか。
変化で勝って、今日の相撲・・・手負いの照の富士に勝って、かりに優勝したところで、日本中の誰がこの横綱を尊敬するだろうか。

せっかく人気が復活した大相撲で、千秋楽前の結び・・・優勝の行方を決める大一番にこんな相撲を取らせて、木戸銭を払ったお客さんに申し訳ないと思わないのか?

これで、せっかく増えた相撲ファンの心が大きく離れていったことは間違いない。
わたしも今日の相撲は見ない。

もはや見る価値がないからだ。

相撲は神事であり興行でもあるのだ。
最高位の横綱がこんな恥知らずの一番を取って、「勝負にこだわった」と賜杯インタビューするようなことがあれば、これから先の大相撲に明るい将来があるとは言えないだろう。

それにしても日経の記事にあるように、「横綱に二度も変化させる力士は稀勢の里くらいだろう」とあるが、後付けの知恵で、あれは勝てた相撲である。
あれが稀勢の里といえば、稀勢の里だが、いやはやなんとも・・・

来場所はフィリピンからツイッター絶叫で応援予定。
九州場所に期待である。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>