障害、重度か軽度か?


一昨日の記事、病気と障害の段階のことを比較して申しあげましたが、
その後、あ@花さんのブログに書かれてるコメントを読むと、
重度か軽度か、というのはたしかに本人でしかわからないこと、と書かれてる記事がありました。

うーむ、なるほど。
病気の段階と、障害の段階を一緒にするというのは、
この場合に限って言うと、適切でないなと思いました。
自分の認識不足を痛感した次第です。
いや、失礼いたしました
(別に誰かに指摘されたわけではありません。
 自分で勝手に思っただけですが、やはり適切ではないですね)。

以前、動物商の白輪剛史さんという方の本のイラストを担当した時、
「よくカラスが頭良い、なんて言いますけど、
 動物の頭の良さって、どこでわかるんでしょうか?」
とたずねたことがあります。

そしたら白輪さん、ふっと笑い、
「動物の持ってる能力というのは、個々の動物で違います。
 たとえば鳥は空飛ぶ能力があるし、犬には優れた嗅覚があり、
 人間にはそれがないが、人間には言葉をあやつり手をあやつる能力がある。
 それをひとくくりに、頭が良いわるいを論じても、あまり意味がないのです」
と答えてくれました。

ここで動物と人を比較するのが適切かわかりませんが、
妙にそれを聞いて腑に落ちたのを覚えています。
ああ、頭の良し悪しじゃなくて、持ってる能力の違いね。

普通、私たちは頭の良し悪しというと、
運動能力だとか、嗅覚だとかを勘定に入れませんが、さすがは動物商です。

よくチンパンジーやオランウータンの知能は3歳の子供くらい、なんて比較をしますけど、
3歳の子供は森で生きることはできません(ていうか大人の人間もできない)。
森に生きる動物は、その天与の能力で森の中の厳しい生活に打ち勝って生きていけるけど、
人間という生き物はおおむね、人間社会の中でしか暮らせません。

あくまで、オランウータンの知能は3歳の子供くらいというのは目安なわけですね。

それを言えばIQも同様で、
いくつ以上が天才で、いくつ以下が知的障害、なんて比較もひとつの目安にすぎません。
抜きんでた能力があれば、その反面欠如したものがあるわけだし、
短所だと思われてるところに、長所もあるわけですしね。

ちょっと、そんなことを思ってしまいました。

そういえば、けらえいこさんの「あたしンち」で、
みかんのママが、家のどこか”カタン”という音を聞いて、
「風呂場のあかすりが落ちたんだよ」という話があります。

で、実際に風呂場に行ったら、あかすりが落ちてるのでびっ栗。

役に立たないけど、母の能力。
すごいんだか、くだらないんだか。

でも、役に立っても立たなくても能力は能力ですよね~。

写真は昨日作った、念願の栗ご飯。
ひさびさに作ったけど、栗の皮むきに一苦労。
縄文人はいったい、どうやって栗皮をむいていたんだろう?

火にくべて黒曜石でむいたのかな。
あ@花さんオススメの栗むき器、「栗くり坊主」。
ちょっと気になりますな~。

障害、重度か軽度か?” への4件のコメント

  1. サバイバル能力
    画伯、こんちは。
    たしかに! 森で暮らせる類人猿には人間にないサバイバル能力がありますね。逆に人間は、そういうサバイバル能力と引き換えにいろんなテクノロジーを手に入れてきたのかな。
    画伯は私のサバイバル能力ってどう思います? 私は先日「日本人イヌイット」の番組をNHKで見てとても感動し、「私もきっとこういうところに置かれても生きていける! セイウチとか撃って食べるんだ!」と思ったのですがすぐに芋を敵視している某家族に「ほーじゃあまず日本の民宿あたりから始めてみれば。トイレ共同とかの」と言われてぎゃふんとなりました。
    いいブログ書いていただきリンクもしていただいたのにくだらない話ですみません。
    また来ます。

  2. Unknown
    画伯おはようござうます!
    無駄な能力…私、耳が動きます。自分の意思では動きませんが、自分の視界に入ってないところで不意に音が
    した時のみに、耳が引っ張られるように動きます。具体的な例を挙げるとパソコンに向かい合っていて、急に後ろで物音がした時などです。何の役にもたちません。
    時々人に聞いてみるのですが、先祖がえりか!?って言われます(笑)画伯は動きませんか?(・・?)

    ところで栗くり坊主、我が家でも5、6年前から使っています。便利ですよ ♪♪

  3. 潜在的には
    あ@花さん、おはようございます!

    あ@花さんのサバイバル能力ねえ。
    潜在的にはかなり高いんじゃないのかな。

    たぶん、有事の時とか、生死を分ける時には発揮されるでしょうけど、
    何もない時に「トイレ共同とかの」生活はできないでしょうね。
    それからセイウチは脂が多すぎて、食べると不味いみたいですよ。
    普段からまずい国の料理を常食にして、きたえておかないといけませんな。

    それにしても芋敵先生は日本の民宿をバカにしてますな。
    いまどき、そんなボットン便所みたいな民宿、ありゃしませんよ。

  4. 役に立たない
    いっちゃん、おはようございます!

    うわー、いっちゃん耳が動くんだ。
    ホントに動物みたいですな。

    私の父は舌が鼻先につきましたし、友だちには下唇が鼻先につく者がいます。

    私はどれもできませんが、それで困ったことはないかな~。

    役にたない能力としては、人の体重が当てられることくらいかな。
    見てても見当はつきますが、触ったり組んだりしたら、かなり高い精度で当てられます。
    まあ、相手も自己申告だから、ホントのところはわかりませんが、けっこう当たってると思います。

    あ、これも役に立たないなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>