外国人のいない六本木


昨日の夕方は1週間ぶりにジムが再開されたので、ひさびさに行ってみました。
30分ほど走ったあと、プールで泳ぎましたが、
照明も落としてありジャグジーは洞窟状態のうえ、人はまだまばら。

ふだんは採光が良いと気に入っている、
プール天井にあるガラスのピラミッドが妙に気になり、早々に切り上げてしまいました。

見れば六本木という土地柄ですが、普段見かける外国人はほとんど姿を見せず。
きっと地震と原発騒ぎで逃げ帰ってしまのでしょう。
まったく逃げ足の早い連中です。
日本の外務省が渡航勧告出すように、外国から見ると日本は今レベル4とか5の状態なんだろうな。

夜の六本木は金曜の夜だというのに人もまばら。
こりゃ外食産業はたまらないな・・・。

昨日の昼はアセナで、急遽売り出したキョフテサンドの購入ついでに、
A4の紙にマジックでトルコサンドのPOPを即席で描いてみました。

「トルコサンド、発売中!」ってね。
(レベントシェフもブーチンくんも日本語が書けませんからね)。

POPの効果があったかどうかわかりませんが、ランチは完売したそうで良かったです。
耳あか程度にもなりませんが、やらないよりマシくらいの地元貢献にはなったかな。
それにしても日本脱出をはかる外国人が多い中で、さすがは友好国トルコです。
(家族が日本人なので、帰るとこがないってこともあるでしょーが)。
二人とも日本人同様に腹を据えてガマンしてる・・・かな?
火曜はもう少し大きな紙に描いたPOPを持っていくつもりです。

ジムの帰りはプレッセに寄って、岩手産の銀河高原ビールを購入。
びっくりしたのは、普段肉が置いてある場所にカップ麺の山。
まだ、まとめ買いしてる人もいました。

うむむ。
こういうのって、どうなんだろう?
買い占める方もいけませんが、
こんな山のように、被災地が欲しがっているものを仕入れる
(つまり在庫もある)っていうのは如何なものか。

まあ、そんなこと言ってたら自粛ムードがますます広まってしまうか。
今日の夜は、昨日友人に誘われたので、外で食事をしに行きます。

写真は拙作「ウランバーナの薬師」。
モンゴルの首都ウランバートルと間違えらますが、
ウランバーナはペルシャ語を盂蘭盆(うらぼんえ)に漢訳して「お盆」になった言葉で、
死者の苦しみを救済するための行事です。

ブッダは死後の世界を説いてませんので、
もとの仏教にはない言葉です(その証拠にサンスクリット語ではありません)。
中国で生まれた習慣が、日本で「お盆」として一般に広まりました。

それにしても今は冥福をお祈り・・・という言葉を、言う気になりません。
戦いはまだまだ続きますね。

外国人のいない六本木” への6件のコメント

  1. 高級スーパーでは
    なんでも売ってます。
    卵も牛乳も肉も。ないのは乾電池くらいかな。
    だから余裕のある人は今は高めのものを買うのも利他の精神じゃないでしょうか。そもそも安いスーパーしか周囲にない地域だってあるだろうしさ。
    うちは昨日マグロ中トロを柵で買いました。食べ物のまずい国から帰ってきた人がいたのでね。500円引きでした。
    食べ物のまずい国から帰ってきた人は、これはあっちでなら一切れ500円でも売れると言ってました。それから鋭意節電中の横浜を見て、まだかの国より明るいと言っていましたよ。
    今日はうちも外食するつもりです。

  2. 幾千万年続く命
    画伯こんにちは!

    薬師如来様、お医者様やナイチンゲールの印象です。
    苦しむ人々を優しく受け入れてるような印象です。
    今だからそう思うのでしょうか。
    人間の心って不思議ですね。そのときそのときで見る物の風景や印象が変わってくるのですから。
    けれど都内は変化は実際にいつもと違う風景のようですね。都内勤務の兄の話からもわかります・・・。

    画伯、大吉だったお正月のおみくじの「神の教」、実は続きがありました。

    「死ぬる思いも祈れば神の強い力で生き返る」七転び八起きという。倒れても起き上がり、転んでもたち上がり、力をおとさず、希望をすてず、神様御照覧の下に、正しい道を、ぐんぐんと進んでいく。ただ此世のかぎりの命ではない。幾千万年の末までつずく、魂の世界がある。

    頑張りましょう!画伯。私もがんばります!

  3. おはようございます
    マスオさん、おはようございます。昨日は私と入れ替えですれ違ってしまったようです。
    昨日、18:30のクロール教室で地震に遭いました。その時、プールの床やプールサイドの壁がグィッと動くのを感じました。

    ん?ムムムムム?と目をゴルゴ13のようにしていたら、廻りの方が「どした?、地震?」と聞いてきましたので「地震だ」と言ったらみんなビビッて、蜘蛛の子を散らすよう帰って行きました。

    あの日、プールであの日の地震の経験者がいました。聞くと水着のまま階段使って避難されたそうです。防寒は係員から渡されたタオルのみ。いくらなんでも、マヌケ姿です。(災害避難にマヌケ姿は無いですが)そうなるといつ何時災害に遭っても避難できてもなんとなくおかしくないウェットスーツの着用が望ましく感じてきました。

    今回は観音様でしょうか。寅さんもいらっしゃってユーモア度が高くなってきました。今回は学校の運動会場が背景なんですね。こうなると小一時間ほど画伯の説明を受けたくなってきました。但しプール内では怖いので土俵の上でお願いいたします。

  4. 福島産の日本酒
    あ@花さん、おはようございます!

    昨日はアセナで食事をされたそうで、赤坂の外食産業に貢献いただきありがとうございました!
    そう。
    デパートに行くと、何でもあるんですよね。
    プレッセはいちおう高級スーパーのはずなんですが、
    売れ方、商品の置き方が浅ましい。
    今日、まだカップ麺がいっぱいあるようでしたら、一言言おうと思ってます。

    それにしても彼の食事のまずい国
    (まずいって言うより、毎日同じもの食べて平気な国)
    に比べると、食材は豊富で美味しいですよね。

    昨日、私は福島産の日本酒をいただきました。

  5. クリアして”くりあ”
    いっちゃん、おはようございます!

    そうです、都内は人の姿が消えて暗くなりました。
    ただ昨日、私は一杯やりに行ったのですが、意外に人はいましたね。
    飲んでる時にグラッときて、ぎょっとしましたが
    みな慣れてしまったのか、グイグイやってましたがね。

    おみくじの言葉、印象的ですね。
    大吉と一言で言っても、良いことがくるためには、
    それ以上にイヤなことをクリアしないといけませんから、
    それだけ試練も多いということでしょう。

    これは試練かも”しれん”、
    クリアして”くりあ”・・・なんて、ウフッ♪

  6. 泡だらけ状態で
    正ちゃん帽さん、おはようございます!

    ををを! ぐーぜんですな。
    今、レスを書いてたらご本人から電話が来るとは。

    正ちゃん帽さん・・・昨日の地震、プールにいたんですね。
    私はなるべく真ん中のレーンを泳がないように
    (ガラスのピラミッドをおそれて)してましたが、
    裸でいる時にグラッときたら、そらこわいですわ。

    プールの避難は私も聞きました。
    昨日、私はシャワーを浴びながら石鹸がついて泡だらけ状態で避難したら大変だな、なんて思ってました。
    実際、地震じゃないですが、ネパールを旅行した時、
    同じ状態でホテルがいきなり断水して、泡だらけの状態で宿を変えた人を見たことがあります。

    絵は観音さまに似てますが、薬師如来ですね。
    左手に薬壺を持っていて、これでケガした人や病気の人を治します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>