買い占めするなら、地元で外食!


昨日の東京新聞に、画像にアップした上記の記事が掲載されていました。
東京の医師が石巻赤十字病院の救護班として向った話です。

で、賛同できる点とできない点あり。

賛同できる点は、もちろん東京で起こっている食料や水の買い占めで、
これは、たしかにハッキリ言って浅ましい。
水なんか水道の水を溜めとけばいいし、食料は巨大余震が来ないかぎりは何とかなります。

コンビニからパンは消えましたが、
浅野屋さんのように定期的に焼いてくれるパン屋に行けば、
夕方行っても潤沢に置いてあります。
米もどこかにあるだろうし、野菜や肉は毎日入荷します。

ただ、これは東京の人間すべての心根がくさっていて卑しいということでもないと思います。
本当に困ってないから、こんな中途半端なことをするのでしょう。
お互いが被災者だったら、互いに食料を奪い合うようなことはしないと思います。
その証拠に、コンビニやスーパーで取り合いの喧嘩が起こった話は、あまり聞きません。

それにしても、現地は本当に物資が足りないみたい。
先ほども白十字の方から、「買い占めは控えて」というメールがまわってきました。
くれぐれも過度な買い占めは控えましょう!

で、賛同できない点は、
「素人が物を送っても迷惑になるのでは」
「ボランティアは邪魔になるだけ」という自粛ムードに疑問

という点でしょうか。

このお医者さんの言うことは八割がた正しいはと思いますが、
東京新聞もこの記事を載せるなら、具体的な支援のルートを載せるべきだと思います。

だってNHKでは真逆のことをアナウンスしてるんだもの。
メディアどうしでこれだけ言うことが反対だと、何が正しいかわからなくなります。

広過ぎる被災地に、支援はいくらでもほしいでしょうが、
それでも人が集まっている場所はピンポイントのはずで、
みだりに押しかければ混乱が生じるのは必至です。

また、個人で行くなら自分の食糧と水、携帯トイレなどを持参など、
注意事項の列記も必要だと思います。

そんなわけで今日は地元の支援、なんて言うと不遜ですが、
赤坂のトルコ料理店アセナで、
今日からトルコハンバーガーこと、キョフテサンドを500円で売りだすそうです。
これは行ってやらんとね。

今、私たちにできることは、義援金などのわずかな支援はもちろんですが、
機能している国の中央をしっかり固める上でも、
地元の商店街にわずかでもお金を落とすことが大切だと思います。

買い占めするくらいなら、地元でご飯食べましょう。

がんばろう東北!
がんばれ日本人!

買い占めするなら、地元で外食!” への6件のコメント

  1. 早速ありがとうございます
    マスオさん、早速お知らせ下さりありがとうございます。

    直接の被害を受けていないとはいえ、今の飲食店の状況はこれからますます深刻なものになると予想されます。

    アセナもいつまで持ちこたえられるか・・・不安は尽きませんが、嘆くくらいなら行動あるのみ、です。

    どうか、即席麺や保存食の買いだめをやめて、それが少しでも被災地に回るように願います。

    私達飲食店が出来ることは、温かいお食事を楽しんでいただくことだけです。自粛ムードで、いろんなお店が営業を控えてしまったら、ゆくゆくは日本の経済も止まってしまいます…。

    パンの販売も考えましたが、どうやらお店の分だけでいっぱいのようです。今後の小麦粉の入荷次第となりそうです。

    それから、チャリティTシャツの件ご了承ありがとうございます。すぐさま取りかかりたいと思います。

  2. Unknown
    ということで(どういうわけだ)

    明日土曜日
    ちょいと東京に行くことになりました。
    土曜に用事して
    日曜の用事はなくなっちゃって
    (行くはずの芝居が中止になった!)
    15時羽田発で帰ってきちゃうけど。

    20日の11時くらいから
    品川あたりなら14時くらいまで
    ヒマになりました。

    地元で外食。
    どなたかお付き合いしてくれる人
    いるかなぁ~。急だけど。
    明日…メールしてみよう~っと。

  3. キョフテサンド
    トラン綾子さん、おはようございます!

    ランチ完売とのこと、良かったですね!
    これで安泰とはとても行かないでしょうけれど、
    節電で夜のお客さんが見込めない今、
    ランチ客まで半減というのは由々しきことです。
    せめて昼くらいは巻き返しをしないといけません。

    火曜はボランティアで、キョフテサンドのポスターを渡しに行きますね。
    模造紙を用意しろと言いましたが、かえって面倒なので、
    こちらで用意したものを貼りに行きます。

    昨日の昼間の赤坂は人もまばら、まだ会社などは自宅待機が多いのかもしれません。
    夜の六本木も同様で、しばらくはランチで何とかがんばっていくしかないかもしれません。

    だけどキョフテサンドはすごく旨いですね!
    意外と、これは名物になるかもしれません。

  4. 赤坂に灯を!
    かよままさん、おはようございます!

    この時期、東京にいらっしゃるとは良い度胸ですな。
    とはいえ、貴重な関西からのお客様は大歓迎です。

    あいにく私は、その時間”みなと東北人会”の募金活動で表参道です。
    すぎさんに連絡とってみたらどうですか?
    わが地元、赤坂の商店街への貢献。

    かつてかよままさんも住んでいた街です。
    どうぞよろしくお願いいたします!

  5. やや筋肉通
    避難所情報はこちらです。こんなに沢山あります。http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_shelter.html

    被災地でトイレットペーパー、ティッシュ、カップ麺は要らないと言われました(被災地によって違うと思いますが・・・)。これらはあんまりbackpackに入れなくて正解でした。しかも場所を取るので。そりゃ~そうですよ。カップ麺、一日三食、一週間食べられますか?「野菜」が足りないと思い青山のUNU前のファーマーズで野菜をたくさん買い、持って行きました。野菜はとても喜ばれました。

    現地でのガソリン渋滞は、前日夕方から(閉店後)明朝の給油の為、車を道路に置きざりにしてます。異常事態です。

    早く「給水車」が皆のところに来るようになれば川に「水」汲みに行かなくてもいいんす。早く道路が修復されれば「食糧」がお店に運ばれて来るのです。
    東京近郊の人達は外食できるんだから、どんどん外食すればいいんです。

  6. 液状化する瞬間
    naotさん、おはようございます!

    素晴らしい行動力には敬服するしかありません。
    それにしてもお疲れさまでした。

    それにしても、よく被災地までたどりついたものですが、
    どのあたりまで行けましたか?
    http://viaggio.livedoor.biz/
    ブログを拝見しましたが、はっきり書かれていなかったもので(ムリに教えてとは言えませんが)。

    地震発生から9日ですから、少し道も整備されてきたと聞きますが、まだまだのようですね。

    ちなみにこちらは浦安の明海が液状化する瞬間の映像。
    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2011/711.html
    近くでもこんなことが起こったのですね。

    浦安には親戚と友人がいるのですが、未だ断水中だそうです。
    浦安でそれですから、被災地は推して知るべしですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>