とうとう給湯器が入荷しました!〜だが、まだまだ続く小暮家の水周り問題(笑)…というか、どの家庭も注意した方が良いガスの使い方でした。

▲すみません、こちらも過去のマンガです♪

▼こちら27年前に取り付けられた給湯器もいよいよ、今日でおさらば。
まったく名残り惜しくありませんが、よくご奉仕してくれたものです。

「神様のレッスン」Amazonはこちらから

本日、10時半にガスペックの担当の方が来て、12時前に工事完了!

とうとう夢の給湯器が届いたで〜・・・と思っていたら、古いマンションにありがちな問題がまたまた出て来ました。

給湯器の温度を42度に設定しているのですが、それにしてはぬるいと、担当の人はいうのです。給湯器から直接は確かに42度を出しているのだそうですが、配管の関係で水が入りぬるくなっているのだとか。

「普段、何度で設定していましたか?」

「夏場は45度、冬場は47度くらいでしょうか」

「その温度だったら、普通は暑くて入れませんね。たぶん、どこかの配管の関係で水が入っているのでしょう。ガス代も無駄になりますから、一度水道屋さんを呼んだ方が良いかもしれません」

なるほど、今に始まった問題ではなく、私がマンションに引っ越して20年前からそうだったと思うのですが、思えば随分余計なガス代を払ったことになるようです。

うちだけでなく、どの家庭でもそうらしいですが、水道のお湯と水というのは、真ん中にしたら一番ガス代のムダになるそうです。

たとえば42度という温度は、いちばん左にして初めて42度になるそうで、真ん中にしたら水が混じり熱効率がまずいそうです。

だから温度調節はめんどくさくても、もとの給湯器で調節し、お湯は一番左!
というのが一番効率的なんだとか。

ともあれ、水道については中村工業所さんに今度相談することにして、 わが家の水難はひとまず一件落着です。
みなさまお騒がせいたしました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>