台風一過~嵐を呼ぶ男


昨日は台風の中、前の会社が出展している展示会の手伝いで、東京ビックサイトに行きました。
展示会の手伝いといえば聞こえは良いですが、単に搬出の手伝いを頼まれたというわけで。

とはいえ、IGAS(アイガス)というグラフィック&印刷の展示会なので、
やってる仕事にまったく関係ないわけじゃなし。
3時間ほどかけてつぶさに見てきました。

(電子出版や測色計、特色インキの自動調肉機などは参考になりましたが、
 今回はつまらなかったなあ。ちょっと印刷産業、衰退ぎみです)。

展示会を終えると、ニッカボッカを着用した解体のお兄さんたちに混じって、
搬出というひさびさの肉体労働です。
ジムで汗を流すのとは、また違った運動ですが、
基本的に絵描きの仕事も肉体労働なので、きらいな仕事じゃありません。
(どっちみち、本業も究極のクールビズだしね)。

労働のありがたさを感じながら、夕方6時には搬出終了。
場内には
「現在、ゆりかもめ線は運転を見合わせています。
 りんかい線は運行をはじめました」
というアナウンスが流れます。

おお、良いタイミングとばかり外に出ると、警備のお兄さんが、
「今、りんかい線。止まってますよ」とのこと。

場内と言ってることが違うじゃないかと驚きましたが、
「場内では、動いてるってアナウンスがあったよ。
 あなた、それは聞いてます?」と尋ねたところ、
「知りません」との答え。

うむむ、デマとはこういうところから流れるんだな。

搬出に来た佐川の兄ちゃんも、
「りんかい線、まだ運行”予定”だそうですよ」
なんていい加減なこと言ってましたが(何が予定だ!)、
こういう時には、ともかくも落ち着いて駅まで行かないことには仕方ありません。

さして軽くもないこの体が浮き上げる大風の中、駅まで辿り着くと、
はたして、地下を通るりんかい線は運行。
ただし大崎から先には行けず、急遽、会社がある六本木は取りやめにして
降りて一杯やることに。

見れば、3.11の震災と同じ風景です。
しかもメンバーも同じで、いる場所も居酒屋。
自分たちを「嵐を呼ぶ男」とうそぶきながら、労働後の旨い一杯をあおったのでした。

写真は今朝方、撮影した拙宅のベランダの観葉樹。
幸い、被害は植木が倒れただけに止まりました。
次回は全部室内にしまっておこうっと。

台風一過~嵐を呼ぶ男” への6件のコメント

  1. とっさの判断
    「嵐を呼ぶ男」、カッコE~!
    それにしても昨日は午後からすごい雨風でした。うちの会社は11:00頃に全員に「台風直撃と、交通機関の混乱を予想して12:00で帰宅」の通達が出ました。私が14:30に出た時にはかなり強風でした。

    あれだけ3.11で経験したのに、企業のトップや総務の人は指示が出せないだなぁ~と。学ばないんですね~。

  2. 嵐の中の一杯
    naotさん、おはようございます!

    カッコE、嵐を呼ぶ男にございます(笑)。

    会社の指示とすると2種類でしょうね。
    もっと早めに帰宅させるか、最初から休みにする。

    もうひとつは、いざとなれば会社に泊まってもらう。

    もっとも私が手伝ったところは、どちらでもなく、台風は速度を速めて進んでるから、
    その場しのぎでいいだろうという考えでした。

    人数少ないし、終ったあとの一杯が、もうひとつのミッションでしたからね~。

    おかげか、ほとんど普段通りに嵐の中の一杯を、いっぱい堪能いたしました♪

  3. 危機管理
    ほとんどの会社が独自の判断をできない事が問題。周りの状況を見てから周りと同じように合わせ行動する。そりゃ~、同じ時間帯に同じ行動をする人達が多数出るはずです。「うちだけ早退させるとクライアントの手前マズイ!」とか?そんな体裁ばかり考えている企業は命取りです。
    「混乱を招くから会社に泊まれ」という指示も、「では、会社に毛布はありますか?水は?食糧は?」ということになります。まずは最低減ここを整えてから「会社に泊まれ」。そしてできれば飲食店で食事をしましょうね~!

    マスコミも駅に溢れる人々映したり、レポーターが強風の中で折れた傘を持ちながら中継したり??「こんな時でも割り込まずにきちんと並ぶ日本人」って何よこれ?大事な事はこれからどうするべきかの的確な指示。
    さらに、指示を仰ぐ前に独自で冷静に判断ができること。これ重要!

  4. きちんと並ぶ日本人
    naotさん、おはようございます!

    昨日、ジムで一緒になった学校の先生の話ですと、
    前の日の夕方5時には休校を決めたそうです。

    生徒に万一のことがあってはたいへんだし、
    学校は生産で利益をあげるわけではないので、
    そういう判断が速やかにできるのでしょうがね。

    >「こんな時でも割り込まずにきちんと並ぶ日本人」って何よこれ?

    これは日本人の美徳ではありますが、
    一方でnaotさんの言う”独自の判断をできない”欠点でもありましょう。

    独自の判断ができるようにというのは、できるようでこの先もずっとできないことかもしれませんね。

  5. 東海道五十三次
    その日、うちの分の同じ茅ヶ崎の二人、わずか30分の差で明暗を分けました。

    ①13:30に出た人は16:30頃到着(途中からタクシー)。
    ②14:00に出た人は23:00過ぎに到着(途中から10キロ強歩く)

    痛い目にあって初めて分かるのかも。

  6. 最初から休みに
    naotさん、おはようございます!

    はあ~。30分の違いで8時間の差ですか。
    まあ、10キロ歩いて健康には良かったかもしれませんね。
    (本人疲労困憊でしょうが)。

    まあ、最初から休みにした方が、社員の仕事効率考えても正しかったのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>