昨日のコメントで、
”鎌倉”を”赤坂”で語っても不都合はないというご意見をいただきましたが、
実はそれが私の本音でもあります。
まったく鎌倉も赤坂もブランドイメージばかり強くって、
その実、中身が伴っていなかったりするのがアタマの痛いところです。
鎌倉の人は住まいを聞かれて答えると、十人が十人、
「それは良いところにお住まいで」と言われる・・・
それが実にめんどくさいそうですが、その点は赤坂も同じことですね。
むこうはほめてるつもりでも、
こちらはそんなんじゃないんだっていうギャップでしょうか。
茅葺き屋根の家は、見てるだけなら味わい深いですが、
住んでみると不便なのとよく似ています。
どちらも住むと意外に不便だし、物価は高いし、高齢者は多いし、
別に高級住宅地に住んでる人ばかりじゃないのは、まさに鎌倉も赤坂も同様です。
違いといえば、赤坂は大した文化遺産はないけど、旨いお店がけっこう多いこと。
一方、鎌倉には文化遺産はいっぱいあるけど、
似たような店ばかりひしめいていることかな。
あとインフラに関しては断然、赤坂が便利ではあります。
でも、どちらも町興しの決定打がないことは共通ですね。
久々に鎌倉散策をして、町の問題点が赤坂によく似てることを感じました。
でも鎌倉はパチンコ屋もカラオケも赤坂みたいに大手をふるってないだけ、
まだマシでしょうか。
また、赤坂のコリアンタウンだって、うまくやれば新大久保みたいに人を呼べるのに、
地元とコリアンタウンの関係がまるで感じられないのも困ったところです。
どちらも自分の町が好きな人が多いことは救いなんだけどね。
写真は瑞泉寺の庭。
荒れてきているのがおわかりになるでしょうか。
鎌倉 = 鳩サブレ
赤坂は外国人達のビジネス受け入れたので、コリアンタウンやパチンコ屋さん他が出来て発展したのかも知れまんせん。
北海道は中国人にどんどん土地を買われています。my blogですが、http://viaggio.livedoor.biz/archives/52371532.html#
もしかしたら、鎌倉は誰も受け入れない街なのかもしれませんね。だから何も変わらないとか?鎌倉で「銀聯カード」は使えなかったりして?
謙譲の美徳?
>また、赤坂のコリアンタウンだって、うまくやれば新大久保みたいに人を呼べるのに、
>地元とコリアンタウンの関係がまるで感じられないのも困ったところです。
瑣末なことですが、リトルソウルとかも言いますね、ましたね?
で、その地域が赤坂見附駅から離れた処に在るのは、
昔々は赤坂見附駅しか「駅前」がなかった頃、
駅前はやはり日本人で、
という当時の朝鮮人の方々のお考えであった、と聞きました。
今は千代田線に、溜池山王駅ですから。
その頃の我が同胞達は、少しく傲慢だったのかも知れません。
それが距離を作ったか?
あとは、世代間のギャップですね、何処のお国でも。
勇気を持って歩み寄り、かなあ???
大喧嘩してから仲良しに成るのかなあ?
鎌倉は誰も
naotさん、おはようございます!
>もしかしたら、鎌倉は誰も受け入れない街なのかもしれませんね。
おっしゃる通りだと思います。
その点は赤坂とは大きく違いところでしょうね。
京都も排他的だと聞きますが、最近はずいぶん変わってきたみたいで、
鎌倉の方が他を拒む傾向は強いかもしれません。
ちょっと前は北海道はソビエトに占領される不安が強かったみたいですが、
武力侵略より経済侵略の方が、地元の人も気付かないので現実的かもしれません。
地元の人と仲良く
お頭さん、おはようございます!
まあ、当時のことを考えれば、
韓国人街を駅前に作らせるようなことは
どこの町でもさせなかったでしょうね。
(新大久保はどうなんだろう?)
あの辺りの雰囲気から、
地元の人と仲良くしろというのは難しいのかな。
客で入ると、どこもけっこう愛想は良いですがね。
お頭さんの方がご事情はご存知ですよね。
ひとつご教示のほどを。