人を残して死ぬのが上〜「命は一番大切なもの」は、はたして本当に正しいことなのか?

戦後しばらく経った私の世代からでしょうか、学校では「命は一番大切なもの」と教わってきました。

「命はかけがえのないもの」

「子供に命の大切を教えたい」

もちろん、それは間違いではないとは思います。
でも、人生折り返しをとっくに過ぎ、昔ならお釣りが来る年齢になった今、自分の命を含め、命は必ずしも一番大切なものではないように思えてきました。

世の中には命をかけて守ったり、通したりしなければいけないものがあることも確かです。

どの命もいずれは100%尽きてしまうのが、この世の常でありますゆえに。

「人の命は地球より重い」と、どこかの総理が言った言葉は、なんとむなしい世迷言でしょう。

その言葉を鵜呑みにした挙句が、このコロナ禍の中…。
子供や若者の自由を平気奪う一方で、自分たちに矛先が向けられると、「年寄りは死ねというのか」といった、自分本位の高齢者を作り出してしまったのが、戦後からの教育かもしれません。

もちろん、命を粗末にするなどもってのほかです。
自分を入れた人の命はもちろんですが、日々食事としていただく、ほかの生き物の命も同様ですね。

命は何よりも大切なものゆえ、使い方を考えなければいけない。最近、私はそんな風に思っています。

後藤新平翁の言った「人を残して死ぬのが上だ」というのは、そういうことではないでしょうか。

そうは言いつつ、私自身は好きなものを飲み食いしつつ、自分の命を大切にしておりますが(苦笑)。

そんなわけで、写真は「赤坂とだ」の素晴らしいコースです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>