萩の”うどんチェーン店”、どんどん


最近は朝ドラの「てっぱん」効果で、巷ではお好み焼きが流行っているそうですが、
私めは昨日と一昨日、中国地方を中心に展開するうどんチェーン店、
どんどん」の創業者であり会長さんのお招きで、萩に行ってきました。

何をしに行ったって?
そりゃ、”うどん”を食べに行ったに決まってますがな。
うどんを食べる仕事ですがな。

ここのうどん・・・チェーン店といってあなどるなかれ。
がつんと来るほど旨いのです。

特にここのうどんは全て、”釜あげうどん”という形をとっています。
釜あげうどんというと、お釜や漆の容器に熱湯が入っていて、
その中にうどんが入っているというイメージがありますが、
それは”本当の釜揚げうどん”ではありません。

本当の釜あげとは、生めんから茹で上がったうどんを、
釜から間髪入れずに丼にうつして、お客さんに提供することを言うんだそうです。

ただ、それだけのことと言えばそれまでですが、
茹で上げるのに15分かかる手打ちの生めんを、お客を待たさず提供するのは、
そんなにやさしいことではありません。

ほとんどのうどんチェーン店は、ある程度茹で上がったうどんを
再加熱してお客さんに提供しています。
ただ、それではやさしい食感を持ちながら、コシがあるという
釜あげうどん本来の美味しさが失われてしまいます。

どんどんは、お客さんを待たさずして「釜あげうどん」を提供するのに、
ユニークな工夫をしています。
まあ、それを知ったところで、同じものができるはずもありませんが、
ここでは、とりあえずひみつかな。

それにしても創業者の方というのは、独特の哲学があって実に面白い!
目からウロコの話でいっぱい、ものすごい勉強になりました。
その続きはまた、後日。
できあがった絵も、のちほどネット公開しますのでお楽しみに!

写真は創業すぐに出来た一番古い「どんどん」の店舗。
まだ11時半前ですが、店内には行列ができていて満席直前という状態でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>