恵方巻きとハロウィン〜バレンタインは?

 この記事に関しては、若干意見が変わったのでタイトルを修正しました。
以下の記事は原文のまま掲載しています。

寿司で最も難しいとされるのは巻き寿司だそうですが、職人の技法を凝らした巻き寿司は適切な長さに切って食べてはじめて美味しくなります。

それを大阪の芸者が、男性のものに見立てて”丸かぶり”(丸かぶりじゃなく、丸かじりだろう! なんだ、その下品な日本語は!)するとは言語道断。食べ物に失礼だし、コンビニの廃棄恵方巻きも半端ではありません。

ハロウィンも同様。
10月後半にもなると、六本木周辺はハロウィンの仮装で賑わいますが、ドクロとかゾンビとか醜いコスチュームが目立ちます(これに関しては意見が変わりました。詳細はこちらを)。では、バレンタインはどうか?

個人的にはどうでもよろしいが、品がわるいイベントではないので、よろしいと思います。縁結びにもつながり良いのではないでしょうか。

ただ、会社に勤めるOLさんたちは大変です。
義理チョコなんかやりたくもない上司や同僚だっているでしょう。

本命だけに集中したいっていうのが本音でしょうね。
チョコは美味しいので、酒飲みで甘党のわたしとしては食べたい気持ちでいっぱいですが(笑)♡

↓ こちらチョコではなく、赤坂松月のいちご大福です♪ 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>